目次
三宝興隆会
三宝禅の坐禅会や接心会等に参加をご希望の方は、最初に「三宝興隆会(さんぼう こうりゅうかい)」に会員登録して頂く必要があります。三宝興隆会とは、三宝禅の活動を支援・運営する任意団体です。
【三宝興隆会の概要紹介】
- 組織と名称:当会は会員登録された会員と理事会/事務局により構成され運営される宗三宝禅に属する任意団体であり、三宝興隆会(英語名:Sanbozen Society)と称する。
- 事務所:鎌倉市/三宝禅本部(三雲禅堂内)におく。
- 目的:正伝の仏道を信解行証し、全世界への広宜流布を行う。
- 事業:指導者の推薦、坐禅会の主催や援助、禅会や道場の開設促進、仏教教理の研究や発表、機関紙の発行、図書ならびに印刷物の発行、その他正法興隆のための講演会/研究会/懇親会等各種事業の開催。
会費
機関紙『暁鐘』
日本国内在住の会員皆様には、機関誌『暁鐘』(年4回)をお送りします。
ホームページ会員専用コンテンツ
ホームページの「会員限定ページ」から、以下のコンテンツにアクセスできます。
- 『暁鐘』 の最新号とバックナンバー (日本語版と英語版 / PDF)
- 山田凌雲老大師の提唱の動画
- 耕雲老師の「無門関」「碧巌録」「従容録」の提唱 (英語版)
坐禅会について